イベント

※掲載している内容は、変更となる場合があります。お出かけ前はご確認ください。

夏越の大祓(おおはらい)

開催期間

2025年6月30日(月)

開催地

宇佐神宮 御輿掛 祓所(雨天の場合は絵馬殿になります)(宇佐市南宇佐2859)

お問合せ先
宇佐神宮
TEL:0978-37-0001
営業時間

16:00斎行(15:45までに参集)

ホームページ
http://www.usajinguu.com/schedule/#list0630-b
二次元バーコード
バーコードを表示する

紹介文

夏越の大祓」の起源は遠く神代にまで遡り、現在では毎年六月晦日と十二月大晦日に、宮中をはじめ伊勢の神宮・全国の神社で行われています。古式に則り「茅の輪」が参道に設けられ、水無月の 夏越しの祓へする人は 千歳の命 延ぶと言ふなり拾遺和歌集(しゅういわかしゅう)に詠まれるこの和歌を歌いながら茅の輪をくぐると、無病息災で残る半年を過ごすことができるといわれています。茅の輪は6月13日(金)より6月30日(月)にかけて参道に設置されていますので、ご自由にお通りください。
※大祓に参加するには、初穂料が必要です。
詳しくは宇佐神宮にお問い合わせください。

周辺イベント

アイコンの説明

  • 自然景観
  • 歴史・神社・仏閣
  • 温泉
  • インフォメーション
  • 芸術・文化・街並
  • レジャー・体験
  • テーマパーク
  • 物産・道の駅
  • グルメ・飲食店
toptop