2025年7月18日(金)、7月19日(土)
春日神社 ほか(大分市勢家町)
18日(木)
16:45~子ども神輿巡行
17:00~奉納神楽
19日(金)
16:00~神輿巡行
17:00~奉納神楽
「春日神社夏祭」は春日神社最大のお祭りで、毎年7月18日の宵祭と19日の夏越大祭の二日間の日程で行われます。18日は子ども神輿の巡行がおこなわれ、夜遅くまで賑わい、19日は祭のメインである神輿巡行が執り行われます。氏子青年から選ばれた総先導を中心に、大勢の神輿かき・高張提灯によっての巡行となります。チキリン太鼓の鳴り響く中、金色に輝く神輿の宮入は勇壮です。露店の並ぶ境内では、両日とも神楽の奉納もあり大変賑わいます。また、境内や参道には100基の「立て燈籠」が立ち並び、夜には灯袋に明かりが灯され、幻想的な世界へと誘います。地域の誇りと結束が感じられるこの夏祭りに、ぜひ足を運んでみてください。
詳細はホームページをご確認ください。