2025年8月15日(金)
長洲地区(宇佐市長洲)
14:00~17:00(時間は各家庭により異なる。)
長洲精霊送りとは、国の選択無形民俗文化財にも登録されている長洲の初盆行事で、初盆を迎える家庭では「御殿灯籠」と呼ばれる豪華な灯籠を飾り、共同墓地まで練り歩いて供養のために灯籠を焼納します。灯籠は神社仏閣などを模した精巧な細工が施され、地域の伝統を色濃く残す貴重な行事です。今年は約10基の御殿灯籠が予定されています。ぜひ足をお運びください。※詳細はホームページをご確認ください。