2025年8月23日(土)
野津原神社、野津原支所、野津原バス停前、新町公民館、恵良区波多野邸前 ほか(大分市野津原)
神輿巡行 10:00~11:30、大山車巡行18:00~21:00
清正公祭りが今年も開催されます。加藤清正公の命日にちなんで行われる供養の祭礼で、神輿と山車が野津原の町を巡行します。特に、大型で舞台付きの「大山車」はこの祭りの大きな見どころです。祭り当日は野津原の3地区(恵良・本町・新町)に提灯が灯され、露店も立ち並び、地域一帯がにぎわいに包まれます。神輿は町内約200軒を巡り、午前10時に出立して午後11時半に神社へ戻る長丁場の巡行で、途中では七瀬川へ神輿を入れる場面もあり、勇壮な様子が観客を魅了します。夕方からは大山車の巡行が行われ、舞台では小学生による太鼓、中学生による三味線の演奏が披露され、夜間には芝居などの芸能が山車上で上演されるなど、見どころが盛りだくさんです。ぜひ足をお運びください。※詳細はホームページをご確認ください。