2025年8月22日(金)・23日(土)
萩原天神社および萩原旧町内(大分市萩原)
両日17:00~開始
※巡行:第1御旅所=東大分小学校西側(18:45頃)、第2御旅所=萩原児童公園北側(20:10頃)
宝暦3年(1753年)に府内藩へ届出がなされて以来、272年の歴史を刻む夏の祭礼です。町内各所では、人形を用いた造物が飾られ、曳山の巡行や神社前・御旅所での集合は圧巻の景観です。令和6年には、この伝統行事が大分市の無形民俗文化財に登録され、今年からは「萩原天神社夏季大祭実行委員会」が発足し、歴史と賑わいを融合させた新たな祭りとして更なる発展を遂げています。ぜひ足をお運びください。※詳細は関係各所にご確認ください。