リニューアルした「あそびーち」に行ってきました!

■この記事は2025年4月の情報です。
■この記事は2025年4月の情報です。
大分マリーンパレス水族館『うみたまご』の人気屋外施設「あそびーち」がリニューアルオープンしたと聞いて、早速行ってきました!

動物たちが自由に過ごす姿を、間近で見ることができます

「あそびーち」は、2015年の春に“ガラスのない水族館”をテーマに誕生した施設です。
今回のリニューアルでは、1.6 倍となる4,000㎡の広さに拡大し、大きな岩山を配したプールや海の生き物をモチーフにしたカラフルなアート遊具、のんびりと休憩できるスペースなどが設置されました。
敷地内ではペンギンやオットセイなどの動物たちが自由気ままに過ごし、これまで以上にゲストと動物たちが交流できる空間となっており、楽しさも倍増しています。

 

新エリアの「クラゲ・グラウンド」にペンギン達が登場!

まずは、新エリアの「クラゲ・グラウンド」へ!
「クラゲ・グラウンド」には、クラゲをモチーフにしたアート遊具が設置されています。
早速、可愛いペンギン達がやってきましたよ!
こんなに近づくこともできるんです。

 
トレーナーの方が、ペンギンの生態について詳しく教えてくれました。
毛のカンジとか口ばしとか、まん丸な目とか、テレビや本で見るのとは全然違いました。
とっても可愛い写真を撮ることもできますよ☆

 

動物たちの飛び込みパフォーマンスが見られる「岩のプール」

お次は、新エリアの目玉ともいえる「岩のプール」へ!
ここには、オットセイが大好きだという「岩山」があります。
トレーニングの時間になると、岩の上からペンギンやオットセイがダイブする姿を見ることができます!
慎重に飛び込むペンギンと、豪快に飛び込むオットセイ。みんなの拍手と笑いを誘っていました。

動物たちと直接ふれあうこともできます!

動物たちが自由に敷地内を動き回り、近距離で観察できる「あそびーち」ですが、なんと1日に数回、直接触れることができる時間もあります!
普段は体験することのできない、とっておきの想い出ができます。
※動物たちの体調により、実施できない場合もあります。トレーナーの方の指示に従って、やさしく触れ合ってくださいね。
オットセイがピタリとハグしてくれます☆ 
オットセイがピタリとハグしてくれます☆ 
可愛いオシリにタッチすることもできますよ!
可愛いオシリにタッチすることもできますよ!
うみたまご

憧れのイルカとのふれあいも!

リニューアル前から人気だった「砂浜プール」も健在です!
白いサンゴ砂が敷き詰められたプールは、膝まで入ることができます。
プールに入っていくと、人懐っこいイルカたちが寄ってきてくれます。
このプールでは、イルカたちが元気にジャンプを披露してくれます!
こんなに近くでイルカのジャンプが見られるなんて、感動です。
イルカにもタッチすることもできますよ!
「冷たくて、ツルツルしてて気持ちいい!人懐っこくて、すごく可愛い☆」

 

のんびり過ごせる、くつろぎスペースもあります!

敷地内には、ウッドチェアやソファを配した、南国リゾート風の休憩スペースも完備。
子供たちが遊ぶ姿を見ながら、パパママはのんびり休憩、なんてのもいいですね!
大きな屋根があるので、雨の日でも安心です。
ソフトクリームやクレープ、飲み物などを販売するカフェ・コーナーもあります。
休憩スペースは、飲食の持ち込みも可能なエリアなので、お弁当を持ってきてもいいですね。

 

子供たちに大人気!カラフルで可愛い遊具

“海の生き物”をモチーフにした遊具は、子供たちに大人気!
カラフルでまるっこいフォルムは、なんだかやさしい雰囲気です。

 

誰もが安心して楽しめる、細やかな気配りにあふれています!

手や足を洗う場所が随所にあったり、子供用トイレやおむつ交換台、ベビーチェア、フィッティングボードなどが備わった「みんなのトイレ」などもありました。小さなお子様連れの方も、安心ですね!
 

動物たちと思いっきり仲良くなろう!

拡大リニューアルした「あそびーち」。
動物たちがのびのびと過ごす姿や、迫力あるパフォーマンス、とっておきのふれあいタイム・・・。
ここでは、なかなか体験することのできない、特別な時間を過ごすことができます。
あそびーちの魅力は「動物たちと同じ空間でのんびり過ごす」こと。
みなさんもぜひ、進化した「あそびーち」へお出かけください!


大分マリーンパレス水族館うみたまご「あそびーち」
住所:大分市大字神崎字ウト3078番地の22
電話:097-534-1010
HPはこちら