観光スポット

奥日田温泉 うめひびき

「緑宝」にある寝湯から眺める響渓谷の美しさは圧巻

「緑宝」にある寝湯から眺める響渓谷の美しさは圧巻

大自然のパノラマが広がる広々とした露天風呂

大自然のパノラマが広がる広々とした露天風呂

大きさに胸躍る内湯。場内に隣接したキッズスペースもある

大きさに胸躍る内湯。場内に隣接したキッズスペースもある

貸切利用できる宿泊者専用のサウナラウンジ「紅鶴」

貸切利用できる宿泊者専用のサウナラウンジ「紅鶴」

「緑宝」にある寝湯から眺める響渓谷の美しさは圧巻 大自然のパノラマが広がる広々とした露天風呂 大きさに胸躍る内湯。場内に隣接したキッズスペースもある 貸切利用できる宿泊者専用のサウナラウンジ「紅鶴」
住所

大分県日田市大山町西大山4587

お問合せ先
TEL:0973-52-3700
料金

【立ち寄り湯 入浴料】
大人1200円、小人(小学生まで)600円、岩盤浴+500円

営業時間

【立ち寄り湯 営業時間】
11:00〜14:30(受付〜14:00)

休日情報

水曜 ※ほか不定休あり

泉質

単純温泉

風呂の種類・数

内湯(男女各1)、露天(男女各1)※寝湯・サウナ・活盤浴(低温サウナ)・岩盤浴あり、客室付(18)

立ち寄り情報

駐車場

100台

アクセス

・JR日田駅より車で25分
・日田ICより車で30分

ホームページ
https://www.umehibiki.jp
二次元バーコード
バーコードを表示する

紹介文

梅の郷として名高い大山町にある温泉旅館。まるで水墨画を見ているような響渓谷の絶景に佇み、内湯と露天、いずれの湯船からもその美しさを望むことができます。
2つある大浴場は、男女日替わりで利用可能。「緑宝」には寝湯があり、目の前に広がる景観美と天を仰ぎながら、ここでしか味わえない非日常のひとときを体験できます。珍しいチェア型の岩盤浴にもぜひ身を委ねて。一方「青軸」には、セラミックボールが敷き詰められた活盤浴が。室温42℃程度の低温サウナでじんわりと温まり、サラリとした汗をかくことができます。
2024年には、宿泊者専用のサウナラウンジ「紅鶴」が誕生。優雅な空間で、プライベートサウナを堪能できるようになりました。温泉やサウナをたっぷりと満喫した後は、敷地内にある「梅酒蔵おおやま」で梅干しや梅酒を選んだり、車で5分の場所にある『道の駅水辺の郷おおやま』でお土産探しをしたり、ショッピングもぜひ楽しんで。

周辺スポット

アイコンの説明

  • 自然景観
  • 歴史・神社・仏閣
  • 温泉
  • インフォメーション
  • 芸術・文化・街並
  • レジャー・体験
  • テーマパーク
  • 物産・道の駅
  • グルメ・飲食店
toptop