観光スポット

秘湯 うめ乃ゆ

窓の外の景色が湯に映り込む様子も風情たっぷり(9号室)

窓の外の景色が湯に映り込む様子も風情たっぷり(9号室)

来客ごとに、コインを入れると豪快に新しい湯が注がれる(16号室)

来客ごとに、コインを入れると豪快に新しい湯が注がれる(16号室)

休憩室付きの貸切湯、テレビのある休憩室付き貸切湯が各2部屋ある(14号室)

休憩室付きの貸切湯、テレビのある休憩室付き貸切湯が各2部屋ある(14号室)

どの貸切湯も平日は少し長めに入浴できるのが嬉しい(22号室)

どの貸切湯も平日は少し長めに入浴できるのが嬉しい(22号室)

窓の外の景色が湯に映り込む様子も風情たっぷり(9号室) 来客ごとに、コインを入れると豪快に新しい湯が注がれる(16号室) 休憩室付きの貸切湯、テレビのある休憩室付き貸切湯が各2部屋ある(14号室) どの貸切湯も平日は少し長めに入浴できるのが嬉しい(22号室)
住所

大分県日田市大山町西大山4602-4

お問合せ先
TEL:0973-52-3355
料金

2000円~(60分〜)※土・日・祝2200円~(60分〜)

営業時間

12:00〜21:00、土・日・祝11:00~21:30

休日情報

第2・3火曜

泉質

ナトリウム塩化物硫酸塩泉

風呂の種類・数

貸切湯(24)

駐車場

50台

アクセス

・JR日田駅より車で25分
・日田ICより車で30分

ホームページ
https://www.umenoyu.info/kazokuyu
二次元バーコード
バーコードを表示する

紹介文

筑後川源流にあたる大山川沿いに佇み、その名の通り奥日田の“秘湯”と呼ぶにふさわしい日帰り温泉。大正ロマンの雰囲気漂う貸切湯が全24室並んでいます。落ち着いた風情たっぷりで、どの部屋からも四季折々に美しい表情を見せる渓谷を一望。切石や岩、釜など素材も形もさまざまな湯船は選ぶ楽しみもあり、一つひとつ部屋の趣が異なるので何度もリピートして訪ねたくなります。
湯船になみなみと注がれた湯は、源泉かけ流し。やや低めの温度なので赤ちゃんや小さな子ども連れでも入りやすく、安心して訪れることができます。無色透明でクセがなく、肌ざわりの優しい湯にゆっくりと身を預ければ、体が芯から温まり、湯あがりもポカポカとした感覚が持続。すべすべになる肌にもご期待を。
コインタイマー式で湯を入れ替えるので、1組ずつ常に新鮮な湯を堪能できます。ドライブや旅行の立ち寄りスポットとして、ぜひ訪れてみては。

周辺スポット

アイコンの説明

  • 自然景観
  • 歴史・神社・仏閣
  • 温泉
  • インフォメーション
  • 芸術・文化・街並
  • レジャー・体験
  • テーマパーク
  • 物産・道の駅
  • グルメ・飲食店
toptop