大分県竹田市直入町長湯3041-1
【立ち寄り湯 入浴料】
大人800円、小人400円
【立ち寄り湯 営業時間】
10:00~21:30(受付~21:00)、バーデゾーン10:00~20:30(受付~20:00)
第1・3水、木曜
炭酸水素塩泉
内湯(男女各1)、バーデゾーン(混浴露天1)
可
20台
・JR豊後竹田駅より車で20分
・竹田ICより車で15分
・光吉ICより車で40分
・湯布院ICより車で40分
木をふんだんに用いた建築は、世界的に著名な建築家・坂茂氏によるもの。周りの自然と調和する施設は温泉棟、レストラン、宿泊棟で構成されており、療養や保養、健康づくりのための滞在をコンセプトに掲げています。
温泉棟の1階は水着着用で入室するバーデゾーンとなっており、往復100mの歩行湯や露天風呂などを完備。約35度と、長く浸かって手足を動かすのにちょうど良い温度の温泉が注がれています。大人は水着を借りられるので、手ぶらで訪れても利用可能です。同じ棟の2階には、男女別の大浴場が完備。それぞれの湯船にゆったり身を置き、全身の血管を広げて血液の流れを促進する作用があるとされる重炭酸泉を、ぜひ体感してください。
敷地内にあるコテージタイプの宿泊棟は、すべての部屋にウッドデッキ付き。ガウンを着て直接温泉へ行けるので、朝な夕な、気軽な湯浴みが叶います。県産の新鮮な食材を活かした食事を提供するレストランもあり、長期療養を目的とした滞在にもふさわしいお宿です。