観光スポット

旅館 中村屋

露天風呂は、芹川の流れる音もBGM

露天風呂は、芹川の流れる音もBGM

味わいある雰囲気の内湯脱衣所

味わいある雰囲気の内湯脱衣所

創業半世紀になる老舗。温泉や山の幸の料理が魅力

創業半世紀になる老舗。温泉や山の幸の料理が魅力

湯守であるご主人が湯量を調節しながら適温を管理

湯守であるご主人が湯量を調節しながら適温を管理

露天風呂は、芹川の流れる音もBGM 味わいある雰囲気の内湯脱衣所 創業半世紀になる老舗。温泉や山の幸の料理が魅力 湯守であるご主人が湯量を調節しながら適温を管理
住所

大分県竹田市直入町長湯7964-2

お問合せ先
TEL:0974-75-2065
料金

【立ち寄り湯 入浴料】
大人200円、小人200円

営業時間

【立ち寄り湯 営業時間】
12:00〜19:00

休日情報

週1回不定休あり

泉質

炭酸水素塩泉

風呂の種類・数

露天(男女各1)

立ち寄り情報

駐車場

13台

アクセス

・JR豊後竹田駅より車で20分
・竹田ICより車で20分
・光吉ICより車で45分
・湯布院ICより車で45分

ホームページ
https://www.nagayu-nakamuraya.com
二次元バーコード
バーコードを表示する

紹介文

長湯で創業50年の歴史を持つ老舗宿で、訪れた人々を女将が気さくな笑顔で迎えてくれます。日帰り入浴ができるのは露天風呂のみ。辺りに響き渡る芹川のせせらぎに耳を澄ませたり、周囲の樹々を眺めたりしながら、自然に包まれた癒しのひとときを叶えてくれます。
温泉の管理は、湯守でもあるご主人の仕事。敷地内から湧き出る源泉47度の温泉を、夏は少なめ、冬は多めに湯船に注ぐなどして適温になるように手をかけており、水で薄めたり沸かしたりしない、源泉かけ流しにこだわっています。
湯の良さに加えて手頃な入浴料金も魅力で、地元にも足しげく通うファンは少なくありません。宿泊をすれば自家栽培の米やシイタケ、地鶏や狩猟猪といった山の幸が豊富な料理もいただけるので、泊まってゆっくり過ごすのもおすすめです。

周辺スポット

アイコンの説明

  • 自然景観
  • 歴史・神社・仏閣
  • 温泉
  • インフォメーション
  • 芸術・文化・街並
  • レジャー・体験
  • テーマパーク
  • 物産・道の駅
  • グルメ・飲食店
toptop