大分県竹田市直入町長湯7676-2
大人500円、小人200円、貸切2000円(3名/60分)※料金は変更の可能性あり。最新の情報はHPを要確認
10:00〜22:00
第1水曜
含二酸化炭素-炭酸水素塩泉
内湯(男女各1)、露天(男女各1)、貸切湯(3)
30台
・JR豊後竹田駅より車で30分
・竹田ICより車で20分
・光吉ICより車で45分
・湯布院ICより車で45分
焼き杉と漆喰を組み合わせた三角屋根の建物は、東京大学名誉教授である建築家・藤森照信氏が手がけたもの。黒と白のコントラストを描いたモダンな佇まいが、のどかな田園風景の中でひときわ目に留まります。
ここはその名の通り、ラムネのようにシュワシュワと銀色の泡が肌にまとわりつく炭酸泉が体感できる入浴施設です。炭酸成分の泡付きを体感できるのは露天風呂で、お湯は32度と低めなので長湯にぴったり。42度の内湯と交互で入浴することで血液の流れが促進され、より温浴効果が期待できます。露天風呂にはサウナが併設されているので、あわせて利用して、身体を芯から温めましょう。
館内には待合室2階の美術館や、オリジナルグッズの販売など、入浴の前後に楽しめる要素がたくさん。オリジナルサイダーもあるので、乾いた喉を潤してシュワシュワ気分を高めてください。