大分県竹田市直入町長湯横枕2405
【立ち寄り湯 入浴料】
大人500円、小人250円
【立ち寄り湯 営業時間】
11:00〜14:00
火・金曜 ※不定休あり
マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
内湯(男女各1)、露天(男女各1)
可
7台
・JR豊後竹田駅より車で20分
・竹田ICより車で20分
・光吉ICより車で45分
・湯布院ICより車で45分
長湯温泉の中心街から車で3〜4分ほどの、静かな場所に佇む温泉宿。日帰り利用もできる温泉の中で特筆すべきが、男女の内湯の仕切りになっている柱状節理で、約9万年前の阿蘇山大噴火の際に流れ出た火砕流が固まってできたものだとか。ダイナミックな自然遺産を目の前にしながら茶褐色の良泉に浸かれば、日頃の疲れもじわりとほぐれます。
内湯の奥には、樹々が植わる岩造りの露天風呂が備わり、こちらは開放感や四季の移ろいを感じながらリラックスできます。自家源泉の炭酸水素泉は、たっぷりと浮かぶ湯の花の多さからも温泉に含まれた成分が高濃度であることを実感でき、いかにも長湯らしい湯は体をしっかりと温めてくれる上、美肌効果もあると評判です。
湯上がりは館内のロビーで寛ぎタイムを。宿泊の関係上、日帰り入浴可能な時間はチェックアウトとチェックインの間。日帰り利用ができない日もあるのでご注意を。