大分県玖珠郡九重町町田2424-1
【立ち寄り湯 入浴料】
大人500円、小人250円
【立ち寄り湯 営業時間】
13:00~20:00
日曜
単純温泉
内湯(男女各1)、露天(男女各1)、貸切(1)※宿泊者のみ利用可、客室付(1)
可
20台
・九重ICより車で15分
・JR豊後森駅よりタクシーで15分
敷地内に自噴する3本の源泉から絶え間なく湯船に注がれているのは、肌に優しい単純温泉。広々とした露天風呂でその感触を楽しんでいると、日常の疲れが溶けていくようです。無味無臭のお湯は飲泉もできることから、“浸かってよし、掛けてよし、飲んでよし”の良湯として有名。悠久の歴史を刻んでもなお枯れることのない、宝泉寺温泉のエネルギーを体の内側からも取り入れて。
令和2年の豪雨で被災した後1年余り休業していましたが、翌年に復興。リニューアル後は、全ての客室を和洋室または洋室のツインルームに一新し、「気兼ねなく湯浴みの時間を過ごしてほしい」との思いから、以前はなかった宿泊者専用の家族風呂、そして内風呂付きの特別室も誕生しました。
ちなみにホタルが舞う温泉郷として有名な宝泉寺温泉の宿の中でもここは、昭和44年から長年、保護活動に尽力してきた温泉宿。雨の日が続く梅雨時期にも多くの人に温泉を楽しんでもらおうと、独自に飼育や放流を続けています。