大分県玖珠郡九重町大字田野230
【立ち寄り湯 入浴料】
大人(中学生以上)1000円、小人(3歳以上)500円
【立ち寄り湯 営業時間】
10:00〜19:30(受付〜18:30)※火・金曜14:30〜
なし ※オフシーズンは臨終休業あり
硫黄泉、単純泉、酸性緑礬泉、冷鉱硫黄泉
男女交代制:内湯(1)+露天(5)/内湯(1)+露天(6)※うたせ湯や冷泉などあり
貸切湯(3)※宿泊者専用
可
50台
・JR豊後中村駅から車で25分
・九重ICより車で25分
雄大でなだらかな草原や、20を超える峰々がひしめくように群立する火山帯など、原生的な自然を数多く残す阿蘇くじゅう国立公園内で、人々の心を捉え続けている温泉宿。標高1000mの高さから、開放感に溢れた絶景浴を楽しめるのが男女交代制の「山恵の湯」。くじゅう連山が眼前に迫る硫黄泉の岩風呂や大きな樽風呂を中心に、浅めの浴槽に座りじっくりと筋肉の緊張をほぐせる打たせ湯、血行を促進するジャグジー風呂、温冷交互浴に最適な17℃の冷泉岩風呂など個性に富んだ湯船が揃っています。
それぞれ泉質の異なる4本源泉のうちの1本は、星生山の中腹1450mから自然に湧出する貴重な酸性緑礬泉(さんせいりょくばくせん)。やや透明感のある緑色を帯びたお湯は、飲めば胃腸に効く“薬湯”とも呼ばれています。殺菌力に優れたpH2.1の良泉で、皮膚の悩みに効果を発揮するといわれています。
心洗われる静かな時間を、喧騒とは無縁の五感を満たすホテルでぜひ。