観光スポット

宿彩 暁雲荘

貸切で利用できる昔ながらの石風呂。お湯には保湿成分メタケイ酸がたっぷり含まれている

貸切で利用できる昔ながらの石風呂。お湯には保湿成分メタケイ酸がたっぷり含まれている

ご主人が手作りした五右衛門風呂。お湯に身体をすっぽりと包まれてシアワセな心地

ご主人が手作りした五右衛門風呂。お湯に身体をすっぽりと包まれてシアワセな心地

離れの客室「夕霧」。客室はすべて和洋室で、寝心地抜群のベッドが置かれている

離れの客室「夕霧」。客室はすべて和洋室で、寝心地抜群のベッドが置かれている

石畳通りの脇道にある宿。週末の『おきぱん』を楽しみに訪ねてくる人も多い

石畳通りの脇道にある宿。週末の『おきぱん』を楽しみに訪ねてくる人も多い

貸切で利用できる昔ながらの石風呂。お湯には保湿成分メタケイ酸がたっぷり含まれている ご主人が手作りした五右衛門風呂。お湯に身体をすっぽりと包まれてシアワセな心地 離れの客室「夕霧」。客室はすべて和洋室で、寝心地抜群のベッドが置かれている 石畳通りの脇道にある宿。週末の『おきぱん』を楽しみに訪ねてくる人も多い
住所

大分県由布市湯布院町湯平295-1

お問合せ先
TEL:0977-86-2004
泉質

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

風呂の種類・数

貸切湯(2)、客室付(2)

立ち寄り情報

不可

タトゥー情報

駐車場

5台

アクセス

・JR湯平駅より車で10分
・湯布院ICより車で20分

ホームページ
https://yunohira.net
二次元バーコード
バーコードを表示する

紹介文

湯平が湯治場として栄えていた時代、宿泊者が調理をしながら滞在する「自炊旅館」として創業した温泉宿。今は、大分の郷土料理が味わえる手作りの田舎会席が評判で、故郷に帰ってきたような温かいおもてなしを受けられます。
温泉は、貸切で利用できる浴室が2つ。1つは昔ながらの鄙びた風情が素敵な石風呂で、もう1つは樽を並べた五右衛門風呂。こちらの浴室はなんと、ご主人が手作りしたとか。また、2つある離れの客室にも温泉付き。「朝霧」には石風呂が、「夕霧」には陶器のお風呂があり、滞在中たっぷりと湯浴みが可能です。
1日3組、大人だけが宿泊できる素朴な佇まいを好み、おひとりさまの利用も多いとか。明るく、親切な女将さんが話し相手になってくれるのがまた魅力で、「“ただいま”と言ってまた来てくれるお客様もいらっしゃいます」という言葉にも納得です。ちなみに、週末の午前中1時間だけ、女将さんが焼いたパンを販売しているので、こちらもお買い逃しなく。

周辺スポット

アイコンの説明

  • 自然景観
  • 歴史・神社・仏閣
  • 温泉
  • インフォメーション
  • 芸術・文化・街並
  • レジャー・体験
  • テーマパーク
  • 物産・道の駅
  • グルメ・飲食店
toptop