観光スポット

宿房 花しのぶ

宿の離れにあった蔵を改修したという貸切の露天風呂

宿の離れにあった蔵を改修したという貸切の露天風呂

水に濡れた十和田石が特別な風合いを漂わせる「碧の湯」

水に濡れた十和田石が特別な風合いを漂わせる「碧の湯」

ごつごつとした岩が秘湯の雰囲気を醸し出す「岩湯」

ごつごつとした岩が秘湯の雰囲気を醸し出す「岩湯」

緑に囲まれたアプローチ。愛らしい看板猫が出迎えてくれる

緑に囲まれたアプローチ。愛らしい看板猫が出迎えてくれる

宿の離れにあった蔵を改修したという貸切の露天風呂 水に濡れた十和田石が特別な風合いを漂わせる「碧の湯」 ごつごつとした岩が秘湯の雰囲気を醸し出す「岩湯」 緑に囲まれたアプローチ。愛らしい看板猫が出迎えてくれる
住所

大分県玖珠郡九重町大字湯坪637

お問合せ先
TEL:0973-73-3500
料金

【立ち寄り湯 入浴料】
貸切1500円(3名/60分)※土・日・祝2000円(3名/60分)

営業時間

【立ち寄り湯 営業時間】
11:00〜14:30 ※要事前連絡

休日情報

不定

泉質

ナトリウム塩化物泉

風呂の種類・数

貸切(4)

温泉の日帰り利用

タトゥー情報

駐車場

6台

アクセス

・JR豊後中村駅より車で30分
・九重ICより車で30分

ホームページ
https://hanashinobu.jp
二次元バーコード
バーコードを表示する

紹介文

“あなたを待つ、お待ちしています”という温かな花言葉を持つハナシノブの名前が付けられた温泉宿。本館と宿泊棟、温泉棟が石畳で繋がれた風情と、趣の異なる4つの貸切湯が訪れた人々の疲れを癒しています。
湯船の種類は、蔵を浴場に改装した露天風呂が1つと、ひのきなどを使用した内風呂が3つ。中でも水に濡れることで色合いやその表情を変える希少な天然石・十和田石や、光沢のある御影石を贅沢に配した「碧の湯」は令和7年5月にリニューアルを終えたばかりです。透き通ったお湯は肌に優しく、多くの人がその効能に「翌朝の体が軽くなる」と実感しています。
浴場の壁面に18本のパイプが並び、3mの高さから温泉が勢い良く流れ落ちる筋湯名物『うたせ大浴場』。宿はその目の前で、徒歩30秒で行けるという立地の良さも魅力。温泉地ならではの外湯めぐりもぜひお楽しみください。

周辺スポット

アイコンの説明

  • 自然景観
  • 歴史・神社・仏閣
  • 温泉
  • インフォメーション
  • 芸術・文化・街並
  • レジャー・体験
  • テーマパーク
  • 物産・道の駅
  • グルメ・飲食店
toptop