「サザエさん」オープニングで登場したスポットは、ここ!!


「サザエさん」オープニングで登場したスポットは、ここ!
全国的人気アニメ「サザエさん」のオープニングに大分県が登場しました!
サザエさんが訪れた、魅力いっぱいのスポットをご紹介します。

【放映期間】2020年10月4日(日)~2021年3月28日(日)
 <秋編>10月4日(日)~:スポット紹介はこちら
 <冬編>1月10日(日)~:スポット紹介はこちら
 ※毎週日曜日18:30~ フジテレビ系列28局で放送
 (特番等により番組編成が変わることがあります)

 

■耶馬溪 一目八景(やばけい ひとめはっけい)(中津市)
周囲にある八つの岩峰群が一望できることから名付けられた「一目八景」がある耶馬溪は、日光、嵐山と並んで“日本三大紅葉”と称されています。若葉もみじの新緑から錦もみじの紅葉期まで、一年中鮮やかな景観を楽しむことができます。絶好の撮影スポットである展望台周辺には、蕎麦屋や土産処などが立ち並びます。
【DATA】
・住所:中津市耶馬溪町大字深耶馬3152
・問合せ:0979-54-3111(中津市耶馬溪支所地域振興課)
・紅葉見頃:10月下旬~11月中旬
・HPはこちら



 
■メイプル耶馬(やば)サイクリングロード(中津市)
耶馬溪鉄道跡を利用した約36kmのサイクリングコース。鉄道跡を利用しているため、勾配も緩やかで初心者にもお勧めのサイクリングコースです。紅葉の綺麗な耶馬溪、菊池寛の「恩讐の彼方に」で有名な青の洞門など多くの景勝地を楽しめます。
【DATA】
・住所:中津市三光臼木~同市山国町守実
・問合せ:0979-64-6565(中津耶馬渓観光協会)
・紅葉見頃:10月下旬~11月下旬
・HPはこちら



 
■くじゅう花公園(竹田市)
阿蘇くじゅう国立公園の標高850mの位置にあり、年間約500種類500万本もの花々が咲き誇る、西日本最大級の花の楽園。秋にはコスモスやマリーゴールド、サルビアなどが園内を彩ります。また園内にはバイキングやジンギスカンが味わえるレストランをはじめ、雑貨店などもあり、1日のんびりと過ごせます。
【DATA】
・住所:竹田市久住町大字久住4050
・問合せ:0974-76-1422
・HPはこちら



 
■岩戸の景(いわどのけい)(豊後大野市)
大野川の本流と奥岳川が合流する場所に、高さ50m、長さ500mにわたる大絶壁があり「岩戸(いわど)」と呼ばれています。JR豊後清川駅とJR三重町駅間に位置する岩壁に掘られたトンネルが川を渡る鉄橋に接続されていて、まるで列車が飛び出してくるような光景を写真に収めようと、多くの鉄道ファンが訪れます。
【DATA】
・住所:豊後大野市清川町臼尾
・問合せ:0974-22-1001(豊後大野市商工観光課内)
・HPはこちら



 
■安心院(あじむ)ぶどう狩り(宇佐市)
宇佐市では、安心院地域を中心とする約20ヶ所でぶどう狩りを楽しめます。ぶどう園によって品種は異なりますが、糖度が高く種がないという特徴のピオーネは人気が高く、ほかにもシャインマスカット、デラウェアなど、丹精込めて育てた新鮮なぶどうを味わうことができます。
【DATA】
・住所:宇佐市内各ぶどう園(市内約20ヵ所)
・問合せ:0978-34-4839(宇佐市観光協会安心院部会)
・ぶどう狩りシーズン:7月中旬~10月上旬
・HPはこちら



 
■滞迫峡(たいざこきょう)(豊後大野市)
豊後大野ジオパークの代表的な見どころのひとつ。奥岳川沿いの峡谷で、両側を柱状節理の発達した溶結凝灰岩の絶壁で囲まれており、崖の高さは70mに及びます。谷底にはおよそ1500万年前の火山活動でできた岩石が露出しています。上流には、火砕流で蒸し焼きになった炭化木が埋もれた洞窟もあります。
【DATA】
・住所:豊後大野市緒方町滞迫
・問合せ:0974-22-1001(豊後大野市商工観光課内)
・HPはこちら



 
■二王座歴史の道(臼杵市)
臼杵城のお膝元に位置する二王座は、阿蘇山の火山灰が固まってできた凝灰岩の丘で、あちこちの岩を削り取って道を通しました。狭い路地のいたるところに城下町特有の面影が残っていて、高い石垣、重厚感のある瓦屋根、白壁の建物や多くの寺院が坂道沿いに長く続きます。「国の都市景観100選」にも選ばれています。
【DATA】
・住所:臼杵市二王座
・問合せ:0972-64-7130(臼杵市観光情報協会)
・HPはこちら



 
■ひょうたん祭り(豊後大野市)
800年以上前から伝わる奇祭。緋色の衣装をまとい、長さ1㍍、幅50㌢、重さ10kgの大わらじをはいたひょうたん様が五穀豊穰健康を唱えながら、沿道の人々に御神酒をふるまいます。県選択無形民俗文化財にも指定されています。毎年12月に開催されますが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
【DATA】
・住所:柴山八幡社(豊後大野市千歳町柴山751)
・問合せ:0974-37-2111(豊後大野市千歳支所)



 
■旧豊後森機関庫(きゅうぶんごもりきかんこ)(玖珠町)
旧国鉄久大線を走るSLの格納庫として建てられ、現存する扇型機関庫としては九州唯一の近代化産業遺産です。SLが間近で見られるほか、すぐ近くには水戸岡鋭治氏デザインのミュージアムや、豊後森機関庫公園と伐株山、観光列車を眺めることができるカフェレストランがあります。
【DATA】
・住所:玖珠町岩室36-15
・問合せ:0973-72-7153(玖珠町商工観光振興課)
・HPはこちら



 
■たけた竹灯籠 竹楽(たけたたけとうろう ちくらく)(竹田市)
大分県は、“マダケ”の竹材生産量が日本一です。その上質な竹を使い、美しい竹灯りで大分県を盛り上げようと始まったのが「大分三大竹灯り」です。そのうちの一つ「竹楽」では、風情豊かな城下町に2万本の竹灯篭がズラリと並びます。毎年11月に開催されますが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
【DATA】
・住所:竹田市城下町一円
・問合せ:0974-63-2638(NPO法人里山保全竹活用百人会)
・HPはこちら



 

■由布院の観光辻馬車(由布市)
のどかな田園地帯をパッカパッカと蹄(ひづめ)の音を響かせながら走る観光辻馬車。JR由布院駅前から出発し、佛山寺、宇奈岐日女神社に立ち寄りながら駅に戻るコースで、所要時間は約60分です。乗車には予約が必要で、乗車当日の窓口またはお電話にて受け付けます。
【DATA】
・住所:JR由布院駅(由布市湯布院町川北)
・問合せ:0977-84-2446(由布市ツーリストインフォメーションセンター)
・運行期間:3月2日〜12月まで ※1月、2月、3月1日は冬季運休
・HPはこちら



 
■由布院盆地(由布市)
由布岳の麓に広がる温泉地・由布院。人気温泉地ランキングでは常に上位に名前があがるスポットです。こじんまりとした、豊かな自然と調和した町並みが特徴で、グルメやショッピング、美術館巡り、体験モノなどさまざまな楽しみがあります。
【DATA】
・住所:由布市
・問合せ:0977-84-2446(由布市ツーリストインフォメーションセンター)
・HPはこちら


 
■中津城(奥平家歴史資料館)(中津市)
戦国時代の明軍師 黒田官兵衛が築城した日本三大水城の一つで、城郭の形が扇の形をしていたことから「扇城」とも呼ばれていました。城内には最後の藩主・奥平家の衣装、刀剣、陣道具、古絵図、古文書など興味深い資料が展示され、一般に公開されています。
【DATA】
・住所:大分県中津市二ノ丁
・問合せ:0979-22-3651
・HPはこちら



 
■八丁原発電所展示館(九重町)
くじゅうの山々に囲まれた標高約1,100mの地にある地熱発電所。地下から取り出した蒸気を利用して発電するその総出力は11万KWにもおよび、日本最大級の出力を誇ります。併設の展示館では、地熱発電のしくみを見る事ができます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休館となっております。
【DATA】
・住所:九重町湯坪八丁原601
・問合せ:0973-79-2853
・HPはこちら



 
■天念寺修正鬼会(しゅじょうおにえ)(豊後高田市)
修正鬼会は、六郷満山に千年以上前から伝わる奇祭で、五穀豊穣を祈る寺院の正月行事「修正会」と、大晦日の夜に悪鬼を祓う宮中行事「追難(ついな)式」が変化した鬼祭り、火祭りとが一体になったと云われています。災払い鬼(赤鬼)と荒鬼(黒鬼)が松明を持って寺院の境内や集落を回りますが、ここでの鬼はご先祖が姿を変えて現れたもので、良い鬼とされ、熱気と興奮の中、参拝客は1年の無事を祈願します。
【DATA】
・住所:豊後高田市長岩屋
・問合せ:0978-22-3100(豊後高田市商工観光課)
・HPはこちら



 
■姫島~七不思議~(姫島村)
姫島は昭和二十五年、瀬戸内海国立公園に指定されています。伝説の島といわれる姫島には、お姫様にまつわるものなど数多くの言い伝えがあり、「千人堂」「浮洲」「逆さ柳」「かねつけ石」「拍子水」「浮田」「阿弥陀牡蠣」は姫島七不思議として語り継がれています。
【DATA】
・住所:東国東郡姫島村
・問合せ:0978-87-2111(姫島村役場)
・HPはこちら



 
■姫島~アサギマダラ~(姫島村)
アサギマダラは、渡りをする優雅な蝶で、5月上旬から6月上旬頃、姫島のみつけ海岸のスナビキソウの蜜をもとめて、南の地から渡来し、休息したのち、涼しい北の地に向かって飛び立ちます。10月中旬頃、世代を交代した蝶が、北から暖かい南の地へと向かう途中で、姫島の金地区のフジバカマの蜜をもとめて、姫島で休息します。
【DATA】
・住所:東国東郡姫島村
・問合せ:0978-87-2111(姫島村役場)
・HPはこちら



 
■稲積水中鍾乳洞(豊後大野市)
3億年前にできた30万年前の阿蘇火山大噴火で水没したと言われる日本最大の水中鍾乳洞。世界的にも珍しいこの鍾乳洞で、国内初のスキューバダイビングやシュノーケリングが体験できます。神秘の水中洞窟を遊泳して、自然の造形美を満喫してみませんか。
【DATA】
・住所:豊後大野市三重町大字中津留300
・問合せ:0974-26-2468
・HPはこちら



 
■ガンジー牧場(竹田市)
ガンジーファームでは、国内では珍しいイギリス原産の乳牛「ガンジー牛」を大切に育てています。ガンジー牛のミルクは別名「ゴールデンミルク」とも呼ばれ、乳質成分のバランスに優れています。このゴールデンミルクで作ったソフトクリームが人気です。
【DATA】
・住所:竹田市久住町大字久住4004-56
・問合せ:0974-76-0760
・HPはこちら



 
■鯛生金山(日田市)
1972年に閉山した金山の坑道を利用して作られた地底博物館。館内では坑道の模型をそのまま残し、採掘の様子を人形や模型でリアルに再現しています。金山として有名な佐渡を抜き、42トンの採掘量を誇る東洋一の量で知られており、「砂金採り」が体験できます。
【DATA】
・住所:日田市中津江村合瀬3750
・問合せ:0973-56-5316
・HPはこちら



 
■由布院温泉(由布市)
由布院温泉・塚原温泉・湯平温泉・庄内温泉・挟間温泉からなる「湯布院温泉郷」は、源泉数が1,000を超え、毎分約5万ℓもの湯が湧出しています。また、豊富な湯量と周辺を美しい自然に囲まれていることから「国民保養温泉地」にも指定されています。
【DATA】
・住所:由布市
・問合せ:0977-84-2446(由布市ツーリストインフォメーションセンター)
・HPはこちら